夏に向けての三部紐

福岡・博多で組紐教室や組紐教室を開催している博多きもの好日です。

組紐制作を通じて無心になり、五感を磨く。

心を整えることをお伝えしています。

日々の着物生活や組紐活動のなどもゆるりと書いています。


あっという間の6月も終わりが近づいていますね。

夏用の帯締めはあまり作っていなかったので

気軽に使える三部紐を制作しようと思って糸を発注。


小さな色見本で注文をするので

全体のイメージが分かりにくく、手染めの糸は

一つ一つ微妙に色が違ったりします。

特に淡い色はイメージと違うことも多々あって

手元に届くまでどんな色が来るか楽しみでもあり

少しドキドキします。


今回の色はイメージ通りの色でした。

これからの季節に合わせたいので

淡い優しい色にしてみました。

組む前にこうやってイメージして

「かわいい!」って思ったら9割間違いないです。

どんな三部紐になるか楽しみです。

組紐の魅力に出会う場所~博多きもの好日

博多で日本の伝統工芸「組紐」の教室や体験会、組紐を使ったアイテムの企画制作・販売を行っています。神社様・寺院様・企業様向けのオリジナル商品やイベントの企画運営も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000